就学前から就学時,就労まで 小関俊祐 石原廣保 ジアース教育新社ニンチ コウドウ リョウホウ オ イカシタ ハッタツ ショウガイジ シャ エノ シエ コセキ,シュンスケ イシハラ,ヒロヤス 発行年月:2016年09月 ページ数:266p サイズ:単行本 ISBN:9784863713772 佐々木和義(ササキカズヨシ) 1946年12月、大阪市生まれ。
早稲田大学大学院文学研究科後期博士課程心理学専攻修了。
文学修士。
神奈川県総合リハビリテーションセンター心理判定員、神戸市看護大学看護学部助教授、兵庫教育大学発達心理臨床研究センター教授などを経て、早稲田大学人間科学学術院教授。
専門行動療法士、学校心理士、臨床心理士 小関俊祐(コセキシュンスケ) 1982年1月、山形市生まれ。
兵庫教育大学連合大学院学校教育学研究科修了。
博士(学校教育学)。
日本学術振興会特別研究員(DC2,PD)、愛知教育大学教育学部助教、同講師などを経て、桜美林大学心理・教育学系講師。
専門行動療法士、臨床心理士、指導健康心理士。
専門は子どもの認知行動療法。
これまで、スクールカウンセラー、教育委員会巡回相談員、社会福祉法人スーパーバイザーなどとして、心理的不適応や発達障害のある子どもとその保護者、教師を対象とした支援を実践 石原廣保(イシハラヒロヤス) 1963年12月、京都市生まれ。
京都教育大学卒業。
兵庫教育大学大学院学校教育学臨床心理学コース修了。
修士。
京都市立小学校の通常学級の担任、LD等通級指導教室担当を経て、京都市教育委員会総合育成支援課主任指導主事。
臨床心理士、認定行動療法士、特別支援教育士スーパーバイザー。
専門は、子どもの認知行動療法。
学級単位・通級指導教室でのソーシャルスキルトレーニング、子どもの問題行動への機能分析、読み書きに困難がある児童への早期発見・早期支援、小中学校における『学びのユニバーサルデザイン』などについて、京都市を中心に取り組んでいる 池田浩之(イケダヒロユキ) 1982年10月、鹿児島市生まれ。
兵庫教育大学連合大学院学校教育学研究科修了。
博士(学校教育学)。
NPO法人大阪精神障害者就労支援ネットワーク(JSN茨木)、発達障がい者支援コーディネーター(大阪府委託事業)を経て、現在、同法人JSN新大阪アネックス主任、兵庫教育大学大学院特定助教、大手前大学現代社会学部非常勤講師。
臨床心理士、職場適応援助者第1号。
専門は精神障害・発達障害のある成人への就労支援を中心とした職業リハビリテーション及び認知行動療法(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 通常学級における発達障害支援の課題/第2章 小児医療の立場からー発達障害のある子どもと医療対応/第3章 発達障害のある未就学児への支援/第4章 ソーシャルスキルの観点から見た小学校の支援と課題/第5章 小学校授業場面での問題行動に対するチェック式機能分析シート(「CーFAS」)の活用/第6章 WISCー4の解釈と支援方略の立案/第7章 通級による指導における中学生に対する心理学的支援/第8章 行動コンサルテーションを用いた中学校の支援と課題/第9章 高等学校、大学等における発達障害支援/第10章 精神科を受診する発達障害のある成人への心理社会的支援/第11章 発達障害のある成人への就労支援について 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 人文・思想・社会 教育・福祉 障害児教育
- 商品価格:2,592円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0.0(5点満点)
- ショップ :楽天ブックス