羽田の通販サイトレビューなどを紹介、便利グッズから定番品まで幅広く取りそろえてます
【羽田工房】謹製京友禅縫い取り訪問着「おしどり夫婦・黒墨」日本の誇る極上の和姿。
絹100% たちきり身丈173cm 内巾37cm 白生地には、縫取りを施した縮緬地を用いております。
◆最適な着用時期 袷(10月〜翌年5月) ◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません ◆着用シーン 結婚式、披露宴、入卒式、パーティーなど ◆あわせる帯 袋帯、綴れ名古屋など 重要無形文化財「友禅」保持者、人間国宝・羽田登喜男氏。
偉大な功績を残され、2008年2月10日、長き人生を終えられました(享年97歳)。
キモノ好きの方で、その名を知らない方はいらっしゃらないことでしょう。
羽田登喜男氏と言えば、まさに、京友禅界の重鎮中の重鎮。
氏の意匠を用いて実子である羽田登氏によって制作された縫い取りの特選訪問着のご紹介です。
紛れもない本加工、手挿し京友禅の逸品をご紹介致します。
その値打ちのおわかり頂ける方に、大切にお届け致します。
まずはとくとご覧下さいませ。
いわずとしれた羽田登喜男氏の「鴛鴦」。
一羽ふえるごとに数十万とも百万ともいわれる、あまりにも有名なお柄行き。
仲睦まじさの象徴として、広く愛され続けております。
肌をすっとすりぬける極上の国産ちりめん地を厳選。
まず間違いのない、上質を堪能させてくれるものでございます。
ぜひともご注目いただきたいのは、お裾元の縫取り(ぬいとり)。
上品で品格ある深い黒墨色に添えてそっと輝く金銀糸。
そっとほどこされた「たたき」の流水に、ふうわりと浮かび上がる鴛鴦の姿。
純粋に浄化された大自然の姿が垣間見れるかのよう。
全体の調和を重視し描かれたつがいの鴛鴦。
静寂の中二羽だけが際立って、同じ方向をみつめて。
深い金茶、貝紫、緑、茶、金銀、青そして墨。
絶妙な色の配置、まあるいその瞳。
上質な絹布に、国宝とまで認められた確かな染めの匠技が、きらりと輝きます。
極上の感性、染め技。
ダイアナ妃へ贈呈された振袖や、 祇園祭の蟷螂山のタペストリーを創作するというという、 この上ない名誉を授かる、人間国宝にまでのぼりつめた作家の心。
末永くご覧いただき、名匠の思いを心にお袖を通していただけますように… どうぞ母娘代々受け継ぐ名品として、末永くご愛用くださいませ。
≪ 羽田登喜男 ≫ 明治44年(1911):1月14日金沢市生まれ。
大正14年(1925):金沢で友禅師南野耕月に入門。
昭和06年(1931):京都で曲子光峰に師事。
昭和12年(1937):京都で独立。
日本伝統工芸展を中心に活躍。
昭和51年(1976):第23回日本伝統工芸展東京都教育委員会賞、藍綬褒章。
昭和53年(1978):京都府美術工芸功労者。
昭和57年(1982):勲四等瑞宝章。
京都府在住。
お仕立て料金はこちら 解手のし5,400円+※胴裏6,480円〜+海外手縫い仕立て30,240円(全て税込) ※国内手縫い仕立て+18,360円(税込) ※堅牢染め・本加賀など、染めのしっかりした御着物への抜き紋入れには、 堅牢抜き代4,320円(税込)が必要となります。
※胴裏の価格について ※紋入れについて 商品加工をご要望の場合はこちら(解手のし(巾出し)) ※お仕立てご用命の際は、一度お手元でお色、風合いなどご確認頂いた後、Web集荷依頼サービス(無料)にてご返送ください。
※着姿の画像はイメージ写真です。
柄の出方が少々異なる場合がございます。
[AHK4104360HBW]-[TP:山本紫]-[PS:片山]-[CH:八木]-[文責:吉澤和]-[1228017] ▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。
Price | 商品価格 | 398,000円(税込み) |
Review Average | レビュー平均 | 0.0(5点満点) |
Review Count | レビュー件数 | 0件 |
Shop Name | ショップ | 京都きもの市場 楽天市場店 |